Primefaces

Eclipse+JSF+JPAで作るアプリ(20)―Primefaces ドラッグ&ドロップ

今回は、カート画面でのドラッグ&ドロップです。 借りたい映画のエリアと、カートに戻す映画のエリア2つの領域をドラッグ&ドロップで移動させます。先に画面を見せます。 ドラッグすると、ドロップできるエリアがハイライトされ、このテーマでは薄い青色…

Eclipse+JSF+JPAで作るアプリ(17)―Primefaces Autocompleteを使う。

今回は、映画の検索画面を作成します。 技術的な内容は、以下の通りです。 Primefacesのp:autocompleteの使い方。 JPAのdistinct句 Java SDK8.0のLambda式 これらを組み合わせて使っているので、実装自体はすっきりとします。実装すると次のような画面が表示…

Eclipse+JSF+JPAで作るアプリ(16)―Primefaces データテーブルの設定 後半(3) グリッド編集(cellEditor,rowEditor)

Primefacesのデータテーブルのいろいろ、ひとまずの最後はグリッド編集(セル編集)です。 こちらも、基本的に簡単です。 PrimefacesのShowcaseを見ての通り、2通りの編集方法があります。 http://www.primefaces.org/showcase/ui/data/datatable/edit.xhtml…

Eclipse+JSF+JPAで作るアプリ(15)―Primefaces データテーブルの設定 後半(2) コンテキストメニュー

Primefacesのデータテーブルタグ(p:datatable)の設定を色々と変えて動作を確認を行うセッションの後半その2です。 コンテキストメニューを表示する。 セルをグリッドで編集できるようにする。 のうち、コンテキストメニューの表示を行えるようにします。コ…

Eclipse+JSF+JPAで作るアプリ(14)―Primefaces データテーブルの設定 後半(1) イベントハンドル

Primefacesのデータテーブルタグ(p:datatable)の設定を色々と変えて動作を確認を行うセッションの後半です。 選択時のイベントハンドルを行う。 コンテキストメニューを表示する。 セルをグリッドで編集できるようにする。 を行えるようにします。前回までで…

Eclipse+JSF+JPAで作るアプリ(13)―Primefaces データテーブルの設定 前半 ナビゲータとチェックボックス

今回は、Primefacesのデータテーブルタグ(p:datatable)の設定を色々と変えて動作を確認します。やりたいことは、 ソートできるようにする。 フィルタできるようにする。 ページナビゲーターを付ける。 テーブルのヘッダーをウィンドウに固定する。(エクセル…

Eclipse+JSF+JPAで作るアプリ(12)―Primefaces テーマの変更

今回は、Primefacesのテーマの変更です。 PrimefacesのThemeSwitcherというコンポーネントを使います。 PrimeFaces ShowCaseで紹介されています。 Advancedのサムネイルが表示されているほうを試しましたがうまく動作しませんでしたのでBasicで実装していま…

Eclipse+JSF+JPAで作るアプリ(11)―ManagedBeanと画面

前回は、xhtmlで書かれたテンプレートとそのパーツ、テンプレートクライアントについて記述しました。今回は、マネージドビーンについて記述します。 JSFでの画面要素は、Managed Beanと呼ばれるPOJOにマップされます。 また、画面上のアクション(コマンド…